個人投資家と機関投資家、どちらが有利ですか?

4 Comments

  • よっこらしょ - 6 years ago

    圧倒的 個人有利

    横ばい相場 政治がよくないとき 寝てればいいだけ

    民主はだめよと カブコムで言ってたとき・・・
    たとえば民主党のとき 寝てた
    安部で おきて 突っ込み仕込み買い

    みんなが追証だとか言うと おきて買うとか もどったら撤退 また寝る

    地震 原発事故も 出動した ほかは寝てるでOK
    どだい超~ 小型株を 100万 いかでちょぼっと しか買わないとかはプロは出来ない
    優待で すかいらーくで ランチ食べてるだけでOK・・・なにもしない
    撤退もすぐ出来る
    資金運用 数千万以下なら問題なし 

    毎日 毎週 毎月 売り買いしてるのはだめよ 
    それが仕事ならしょうがないけど
    個人だったら常習者 中毒になるだけ

    しかし個人でも相場はいつも 見てる
    情報も今はネットでいっぱい 機関投資家に近い・・昔より差が少なくなってる
    日本の個人は逆張り現金勘定が多いから

  • kumo-no-kireme - 6 years ago

    断然機関投資家でしょう!
    と思うのは、見れる情報量が圧倒的に多い

    からではなく、機関投資家同士の情報交換力があると思うからです。個人投資家は機関投資家にくらべてノルマの縛りがない分自分の有利な場面だけで取引をすればいいというメリットはありますが、個人ではどうしても甘えが出たり、1人で悶々とすることも多いものです。それに比べて機関投資家は同じ仕事をしている人同士で、プロの情報交換ができる。これは大きいと思います。取引フロアがゆったりしてる、ざわざわしてるだけでもそのときの雰囲気が伝わりますし、急に何かが起こった場合、すぐ伝わってくるでしょう。あるいはランチをしながら「いま何の相場がいいの?」などいろんな情報交換の中からヒントをつかむこともあるでしょう。個人投資家は基本1人孤独な状態で取引をすることが多いと思うので、メンタル面含めて機関投資家の方が有利と思います。

  • aki - 6 years ago

    どちらかといえば個人投資家に投票しました。
    機関だと苦手な相場でも決算期までに成績を出さなければいけないというプレッシャーがあると思うから。
    ツイッターで色々な方々がつぶやいてくれるのでそこまで情報収集の差があるとは思わないですね。

  • こちょさりこ - 6 years ago

    断然機関投資家でしょう!に1票入れました。が、利益追求と言う意味では、いろいろな縛りがあったりして「ここは、やりたくない」という相場であっても、休むという選択肢がないのは、結構きついのかもしれないですね。それでも、情報が勝敗を分ける世界では、有益な情報を入手できる機関投資家は有利だと思います。

Leave a Comment

0/4000 chars


Submit Comment